2025年度(令和7年度)から、長崎県の公立高校入試制度が変更されます。これまでの前期選抜と後期選抜から、特別選抜、一般選抜、チャレンジ選抜の3つの選抜制度に変わります。

諫早商業高校等学校は、下記の日程で実施予定です。
○特別選抜「2025年1月28日(火)」
○一般選抜「2月18日(火)・19日(水)」

R7年度 実施内容等一覧(PDF)

学 科募集定員
商業科160人
情報科40人
国際コミュニケーション科40人

特別選抜募集定員36人

特別選抜・自己推薦①②

個性や特技(文化・スポーツ等)を生かせる選抜

中学校長の推薦が不要な自己推薦制度の選抜です。自己推薦①・②があり、各高校が定める出願要件を満たし、文化・スポーツを含む主体的な活動で顕著な実績をもつと自ら認める人が対象となります。これまでの前期選抜で実施されていた学力検査は行われません。選抜資料は、調査書(内申書)、その他必要な書類、各高校が選択する面接・プレゼンテーションの結果です。

自己推薦①(県内全域から志願可能)
特別選抜の各高校の求める生徒像に合致していることも出願要件になります。県内全域どこからでも志願できます。県外からは志願できません

自己推薦②(通学区域あり)
各高校の出願要件も定められます。通学区域は県立高校と同様になります。

特別選抜募集定員

原則として各高等学校の全募集定員の 15%以内の範囲で定員を定める。※特別選抜募集定員36人

一般選抜

5教科の学力検査と面接を実施予定
一般選抜では、これまでの後期選抜と同じく5教科(国語・数学・社会・理科・英語)の学力検査を実施します。